SpCn-Diary

眠っていた古いPCに軽量Linuxをいれた

October 27, 2018

家の奥底に眠っている

CPU:celeron, RAM:4GB

を誇る超低性能PCをただのWebクライアントにするため、軽量ディストリビューションをインストールする戦いが始まった。

日記に書く前から

Ubuntu -> WattOS -> TinyCore(Live起動の段階で不便すぎてやめた) -> Chromium OS -> Kali Linux -> Xubuntu<-いまここ

といった流れで何度も乗り換えてきた。

自分が飽き性だからだろう。

パッケージの使いにくさや記事の少なさなど相性的に合わないディストリビューションがあったのは事実。

今回のXubuntuは比較的有名なディストリビューションかつプリインストールパーッケージが最低限といった利点から選んだ。

今後時間がある(やる気がある)時がくればArchLinuxで最小構成をゼロから構築しようと考えているがそれまではXubuntuを使っていこうと思う。おわり。


日々の記録や考え事とか - written by "_spxn"
     

© Built with Gatsby 2024 / SuperConsole