SpCn-Diary

粗挽きから抽出したコーヒーを飲んだ

April 08, 2019

 粗挽きした豆から抽出したコーヒーを初めて飲んだ。香りとか深みとかは細挽きより劣るがその分飲みやすいです。しかし、普段の細挽きでの抽出方法と全く同じ方法で抽出したので風味がコーヒーというよりは紅茶に近いような感じになってしまいました。深い味わいとコク, 余韻を求めている身としては物足りないような気がしました。粗挽きの抽出方法でオススメはないかと調べたらペーパードリップではなくフレンチプレスやパーコレーターを使うのがベストらしいです。ところで違いが気になったので調べました。

「ペーパードリップと比べた際のフレンチプレスの特徴」 雑味が出やすい / 豆本来の味が楽しめる / 粉っぽさが残る / 複雑な風味が生まれる / 表面に油が浮かぶ / 欧米向き / etc…

 日本人の”ダシ文化”(おいしいとこだけ抽出する)が根付いていることからペーパードリップの方が好まれる傾向らしいです。ただ興味があるのでフレンチプレスをするための用具を用意して違いを楽しみたいなーって思います。おわり。


日々の記録や考え事とか - written by "_spxn"
     

© Built with Gatsby 2024 / SuperConsole