缶詰...BS朝日...パブリカ
October 14, 2020
季節の変わり目か全く仕事に集中できないこの頃…
ふらっと電車に乗り…下総中山駅にやってきた。
友人と合流するまでの20分弱、酒店に立ち寄って「響」売ってる…って驚いたり、
本屋で面白そうな「0Rei」というAIと思想に関して綴った本を見つけたり…
合流して友人の行きつけだというラーメン屋で食事を済ませた後に近くの法華経寺を回った。
夜の法華経寺の、自然の厳格とした雰囲気が何とも言えず歩いていて新鮮だった。
その後風に身を任せているみたいに適当に歩きながらふと気になった缶詰Barに入った。
缶詰Barでは牡蠣のアヒージョ、牡蠣の燻製、アザラシの肉、クジラのアヒージョを食べながら…
ジャパニーズウィスキー「宮城峡」とシーバスリーガルのミズナラ、コロナエクストラを頂いた。
缶詰はやはりビールだなぁと思ったりしながら過ごした。安心感というか気が休まるというか…
ほんのりした酔いと店の雰囲気に心地よく溺れていた。
テレビにはBS朝日の田舎で暮らす人々のいろいろなコレクションや名産品が紹介されるほんわかとした旅番組みたいなもので、
パブリカという昭和の車を乗り回すご年配の女性が目に映った。
Barにいる他のお客さんも皆テレビを見ながらパブリカの話をしたり他愛のないリアクションをしたりしていて…
店の一体感というか家族みたいなコミュニティ感というか…
土地柄地元の人たちが多いからかな。終始とても暖かい空間だった。
明日から仕事頑張れそう。
おわり。